杉崎美香の夫は誰?出産はした?馴れ初めや経歴をまとめ!現在何してる?

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。
杉崎美香の夫は誰?出産はした?馴れ初めや経歴をまとめ!現在何してる?

フジテレビの朝の顔として多くの視聴者に愛された杉崎美香さん。現在46歳になった彼女の結婚生活や出産について、気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、杉崎美香さんの夫との馴れ初めから出産体験、そして現在の活動まで詳しくご紹介します。

目次

杉崎美香の夫は誰?

杉崎美香さんの夫は、フジテレビでディレクターを務める田部井一真さんです。

田部井一真さんってどんな人?

田部井一真さんは杉崎さんより5歳年下で、『Mr.サンデー』などの番組制作に携わるディレクターとして活躍しています。杉崎さんは結婚報告の際、「誠実で頼もしい人」と夫について語っており、その人柄の良さが伺えますね。

同じテレビ業界で働く二人だからこそ、お互いの仕事への理解も深く、良きパートナーとして支え合っているのでしょう。

運命的な出会いと3年間の交際期間

二人の馴れ初めには、不思議な物語があるんです。

鈴虫寺のお地蔵さんが導いた出会い

33歳の時、杉崎さんは京都の鈴虫寺を訪れました。そこで住職から「結婚相手に出会いたいではなく、自分にふさわしい人に会わせてくださいとお願いしなさい」というアドバイスを受けたのです。

その教えに従って願い事を書いたところ、なんと5日後に田部井さんと出会ったというから驚きです。まさに運命の出会いと言えるでしょう。

年下の彼への気遣いと忍耐強い愛

交際が始まってからも、杉崎さんは慎重でした。5歳年下の田部井さんにプレッシャーを与えないよう、「結婚」という言葉を口にしないよう心がけていたのです。

彼が結婚の話題で表情を曇らせる姿を見て、彼自身のタイミングを待つことを決意。約3年間という長い交際期間を経て、36歳で結婚に至りました。この忍耐強さと相手への思いやりが、現在の幸せな結婚生活につながっているのですね。

出産体験は喜びと苦労の両面

杉崎さんは2016年に第1子、そして2025年に第2子を出産予定です。

第1子出産は壮絶な体験だった

2016年、37歳で長男を出産した杉崎さん。しかし、その出産は決して楽なものではありませんでした。

当初は和痛分娩の予定でしたが、微弱陣痛で進まず、途中で麻酔を止めて自然分娩に切り替え。さらに赤ちゃんの心拍が下がったため、最終的には帝王切開での出産となったのです。

「心拍が落ちた」という医師の言葉に不安を感じながらも、赤ちゃんの無事を最優先に考えた杉崎さん。母としての強さを感じるエピソードです。

産後の苦労

出産後も試練は続きました。今度は母乳が出すぎてしまい、何度も乳腺炎に悩まされることになったのです。

混合栄養で早期の仕事復帰を考えていた杉崎さんでしたが、この状況では人に預けることもできず、息子が卒乳するまで慢性的な寝不足が続いたそうです。

46歳での第2子妊娠

昨年、友人の赤ちゃんを抱っこしたことがきっかけで、第2子への想いが芽生えた杉崎さん。45歳で不妊治療の相談を始め、46歳までに妊娠できなければ諦めると決めていました。

タイミング法を数ヶ月続けた結果、見事に第2子を授かることができたのです。2025年8月下旬が出産予定で、10月に47歳になる前のまさにギリギリのタイミングでした。

長男の可愛らしい反応と家族の絆

第2子妊娠を長男に伝えた時のエピソードが、とても微笑ましいものでした。

「ムンクの叫び」のような驚き顔

お風呂で妊娠を報告した際、長男は「えっ」と驚いて口をポカンと開け、両手をほっぺに当てるポーズをしたそうです。その様子が「ムンクの叫び」のようで、杉崎さんも思わず笑ってしまったとか。

しかし、喜びの後に「ママ、赤ちゃん産んでも死なないよね?」と心配そうに尋ねる長男。9歳ながらも母親を気遣う優しさに、胸が温かくなりますね。

スポーツ大好きな9歳の息子

現在9歳の長男は、サッカーチームに所属する活発な男の子に成長しています。家族でメジャーリーグやNBA観戦に出かけるなど、スポーツを通じて様々な友達もでき、充実した毎日を送っているようです。

杉崎美香の輝かしい経歴

杉崎さんのアナウンサーとしてのキャリアも振り返ってみましょう。

信越放送時代からフジテレビへの大抜擢

1978年10月31日生まれの杉崎さんは、大分県出身。山口大学人文学部を卒業後、2001年に信越放送にアナウンサーとして入社しました。

2003年にセントフォースのオーディションに合格し、同年10月からフジテレビ『めざにゅ~』の初代メインキャスターに大抜擢。当時25歳という若さでの大役は、テレビ業界でも大きな話題となりました。

8年間の朝の顔として活躍

「これからお休みになる方も、そしてお目覚めの方も、時刻は4時になりました」の名フレーズで始まる『めざにゅ~』。杉崎さんは2011年まで8年間にわたってメインキャスターを務め、多くの視聴者に愛され続けました。

早朝番組という過酷な勤務条件の中、持ち前の明るさと親しみやすい人柄で番組を支え続けた杉崎さん。その頑張りは本当に素晴らしいものでした。

現在の杉崎美香は何をしている?

結婚・出産を経た現在も、杉崎さんはフリーアナウンサーとして活動を続けています。

多岐にわたる現在の活動

関西テレビ『競馬BEAT』では10年間メインキャスターを務め、2022年12月に卒業。競馬の知識をゼロから学び、多くの競馬ファンに愛される存在となりました。

また、ワインエキスパートや日本酒利き酒師の資格を取得するなど、お酒に関する知識も豊富。これらの資格を活かした活動も展開しています。

家庭と仕事の両立

現在は第2子の出産を控えながらも、仕事と家庭のバランスを上手に取っています。息子との写真をInstagramに投稿するなど、家族との時間も大切にしている様子が伺えます。

長男には「お兄ちゃんだから」と我慢させるのではなく、しばらくは「息子ファースト」で接していきたいという母親としての配慮も素晴らしいですね。

まとめ

フジテレビの朝の顔から、愛する家族を持つ一人の女性へ。杉崎美香さんの人生は、多くの人に勇気と希望を与えてくれます。

5歳年下の夫との運命的な出会い、忍耐強く育んだ愛、そして46歳での第2子妊娠。すべてが杉崎さんらしい、温かく前向きなエピソードばかりです。

今年の夏には第2子が誕生予定で、杉崎家にまた新しい家族が加わります。きっと長男も素敵なお兄ちゃんになってくれることでしょう。

仕事も家庭も大切にしながら、自分らしく輝き続ける杉崎美香さん。これからも多くの人に愛され続ける存在であり続けることは間違いありません。

目次