日本テレビに所属し「シューイチ」や「ZIP」など様々な番組に出演しているアナウンサー安村直樹。2025年4月にアナウンサーを務めながら大学の医学部に入学したことを明かし、話題になりました。そんな安村直樹アナウンサーですが、2020年6月に離婚していたことをご存じでしょうか。今回この記事では安村直樹の離婚理由について解説してきます。
安村直樹と嫁の離婚理由
日本テレビに入社して3年後の2015年4月、安村直樹は慶大ラグビー部のトレーナーを務めていた先輩女性と結婚。5月30日に結婚したことが報道され、31日に挙式や披露宴を行っています。
そんな安村直樹と嫁の2人は、2020年6月に離婚。結婚生活はわずか5年で終了となりました。離婚の理由として2人の知人によると「共働きの2人は生活リズムが異なり、次第にすれ違いが生じた」とのことです。
2人の馴れ初め
安村直樹と元嫁が始めて出会ったのは、大学時代です。安村直樹が慶応義塾大学入学前にホームページに掲載されていた元嫁の姿を見て一目惚れ。
元嫁は3歳年上でラグビー部のトレーナーをしており、ラグビー部を希望していた安村直樹にとって運命的な出会いとなりました。安村直樹はラグビー部へ入部後、彼女への猛烈アプローチにより交際が始まったと言われています。
プロポーズは2人の思い出の地である大学のグラウンドで行われ、元嫁は感動して泣きながら結婚を受け入れました。
安村直樹と嫁の間に子供はいた?
5年間の結婚生活後に離婚を決意した安村直樹。2人の間に子供は生まれていないと言われています。離婚時に親権の話も無かったことから、子供がいないのは事実だと考えられます。
離婚後に激痩せ
離婚を発表した2020年、安村直樹は東京五輪に向けてダイエットを始めます。ダイエットの結果は最大35キロの減量に成功。SNSでは一時トレンド入りするほど大きな話題となりました。その後リバウンドしてしまい、2024年には減量時より約40キロ増えた100キロを超えたぽっちゃり体形に戻っています。この姿を見た視聴者からは「ビックリした」という声が多い一方で「今の方が良い」「ぽっちゃりの方がいい」という意見も見られました。
安村直樹の父親が医師という噂は本当?
安村直樹の父親が医師という噂は、安村直樹がテレビ番組などで話していることから本当です。一般人のため、勤務地などの情報は公開していませんが、内科医を務めています。
安村直樹が医学部に入学したのも、父親の影響です。内科医である父親に憧れ、幼い頃から医師に憧れていたと話しています。
医学部に入学するきっかけとなった祖母が亡くなった2022年。当時多くの医療スタッフが温かく寄り添ってもらった経験から医師への想いが強くなり、入学を決意したそうです。
安村直樹の学歴について
安村直樹の学歴を紹介します。
小学校~高校時代:青山学院系列校
安村直樹は小学校から高校まで青山学院の系列校に通っており、エスカレーター式に進学しています。小学校時代から高額の学費で知られる青山学院大学の付属校に通っていることから、実家はお金持ちと言われています。
小学校3年生の頃にラグビー部に入部。その後、中学から大学までラグビー部に所属しています。中学校の頃は生徒会を務めており、模範的な生徒だったと言われています。
大学時代:慶応義塾大学
高校卒業後は慶応義塾大学に進学。当初は別の大学の医学部に進学する予定だったがラグビーを続けるために大学を変更。一浪して慶応義塾大学に一般受験で入学しています。ラグビー部ではレギュラーには選ばれなかったものの、強豪校の厳しい練習に4年間耐えており、ラグビー部の仲間に誘われたことから日本テレビのアナウンサー試験を受験します。
現在:東京医科大学
2025年4月、安村直樹は東京医科大学医学部に入学。アナウンサーを続けながら医学部に通っています。医学部では4年次から実習が始まります。そのときアナウンサーを辞めることになるのか、はたまた休業するのか今後の動向に注目です。
まとめ
今回は、日本テレビアナウンサー安村直樹について解説しました。一目惚れした大学の先輩と結婚した安村直樹ですが、お互い多忙な事からすれ違いが生じ5年間の結婚生活で離婚しています。医師を務める父親に憧れ2025年4月より医学部に入学した安村直樹。アナウンサーと医療の二刀流で今後どのような活躍を見せていくのか注目です。