2021年後半から2022年にかけて流行った「地球グミ」。現在もドンキで買えるのか調べてみました。地球グミは販売中止になったという噂もあり、今では買えるお店が減っているそう。果たして事実なのでしょうか?販売中止になってしまった場合、類似品はあるのでしょうか?見かけなくなってしまった地球グミの購入方法について、情報を整理してみました。
地球グミはドンキで買える?
地球グミは、ドンキで買うことができます。
地球グミは、青い地球をモチーフにした綺麗な色と大きさがインパクトのあるグミ。もともとは韓国のYoutuberが紹介していたことがブームのきっかけとなり、日本でも地球グミの紹介動画やASMR(咀嚼音)動画が大流行しました。当初はまだ日本で未発売だったことから、特に話題性の高い新スイーツとなりましたね。
やっと日本に上陸したと思えば、若者を中心にブームを巻き起こしたことでいっそう入手困難に。なかなか買えないことから、販売中止の噂が出たとも言われています。
地球グミが買える店は?
地球グミが買えるお店は、主に以下のようなものが挙げられます。
- KALDI COFFEE FARM
- コストコ
- Loft
- ヴィレッジヴァンガード
- PLAZA
- Amazonや楽天などのオンラインショップ
ドンキ以外にもさまざまなお店で、現在も地球グミが販売されています。人気が出た当初は入手困難なこともありましたが、現在ではブームが落ち着き、比較的入手しやすくなっていますよ。
地球グミの類似品はある?
地球グミには、いくつもの類似品があります。本家「地球グミ」は、ドイツのメーカー『MEDERER社(メダラー社)』の「Trolli Planet Gummi(トローリ プラネットグミ)」という商品です。本家の地球グミには「Trolli」もしくは「Planet Gummi」という名称が表記されていますが、類似品には「EARTH GUMMY」と書かれていたり、中国メーカーの名前が書かれていたりするそうです。
グミの見た目では分かりづらいので、メーカー名や商品名をチェックするようにしましょう。
地球グミ販売中止の噂はなぜ?
地球グミには、販売中止の噂が出たことがあります。この噂は誤報で、地球グミは日本に上陸してから現在まで販売中止になったことはありません。人気が出た当初、なかなか手に入らない時期があったことから、販売中止の噂が広まったものとみられます。また、類似品が出回り始めたことで「本家の地球グミが買えなくなっている」と勘違いされる事態になったこともありました。
まとめ
地球グミはドンキでも買えるのか、調査しました。地球グミは販売中止の噂がありましたが、実際にはさまざまな店舗で販売されていることが確認でき、ドンキでも購入できることが分かりましたね。ただ、品薄状態になっている店舗があったり、類似品が出回っていたりするので「なかなか本家の地球グミに出会えない」という不満の声もあるようでした。地球グミに興味のある人は、ぜひお近くのドンキやバラエティーショップなどに足を運んでみてはいかがでしょうか。