カルテット第6話の青いふぐりって何?猿の種類や生息地を調査!

出典:カルテット公式サイト

 

こんばんは、りんごです^^

今日は9時から銭の戦争を見て、
10時からはカルテットを見てと、
ドラマを楽しんでしました。

今日のカルテットは第2章に突入とのことで、
ついに真紀さんの旦那さんとの
エピソードが明らかになりましたね。

丁寧に夫婦のこれまでが描かれていて、
なんだか妙にリアルだなって感じました。

最後のシーンでアリスちゃんが
まさかの行動に出て落下するという
衝撃の展開だったので
来週どうなるのかめっちゃ気になります><

アリスちゃん、変な子だなと
思っていたけど、
どうか助かりますように・・・!

今日のカルテットは気になるシーンが
とても多くて、
他にも結局別府さんって助かったのかな?
ということも気になってるんですけど^^;
きっと来週助け出されるんですね。

今日は家森さんがいつもお世話になっている
レストランのママからバイトを紹介されていましたが、
その時に出てきたのが「青いふぐり」

男性陣もアリスちゃんもググってましたね。

そりゃ、あんな感じで言われちゃうとね、
私も気になっちゃいましたよ。

ドラマでも映像が出てきて、
なるほど、これが青いふぐりか・・
って納得したんですけど、
実際にこんなお猿さんっているのかな?って
気になったので調べてみました!

種類はサバンナモンキー

CapD20170222
出典:NAVER まとめ

 

たぶんドラマで男性陣2人が
見ていたのもこの画像だった気がします。

ふぐりとは、
お猿さんの大事な部分の事でした。

それにしても青い・・・
目立つ・・・

別名ミドリザルとも呼ばれる
サバンナモンキー。

なぜこんな色をしているかというと、
孔雀のオスが美しい羽でメスを惹きつけるように
サバンナモンキーのオスも
メスにアピールしているんだとか。

繁殖期になると2倍になるそうですよ。

そしてもう一つ呼び名があって、
「ベルベットモンキー」とも
呼ばれているんですって。

それはなぜかというと、
ビロードのように美しい毛並みを
しているからなんですって!

ビロードのような毛並みって、
触ってみたいですね^^

しかしながら動物実験にも貢献しているらしく、
特にマールブルグウイルスや
エボラウイルスなどのウイルス感染症には
多大な貢献をしてくれているようです。

動物実験と聞くと、人間のために
犠牲にしてしまってごめんねって
胸が痛みますが、

この子達のお陰で様々な病気から
救われる人がいるってことを
感謝しなくてはいけませんね。
[ad#]

生息地はサバンナ地帯

アフリカ大陸サハラ以南では
一部を除きどこにでもいるサルだとか。

ほとんどはサバンナ地帯で
暮らしているそうですが、
岩山や半砂漠地帯でも見られるそう。

群れで生活していて
木の上でも地上でもどちらでも
生活できるそうです。

私の住んでいる地域は田舎なので
ニホンザルだったらしょっちゅう
庭に現れては散らかしていくんですけど、

一度干し柿を軒下に干していて
そろそろいい頃合いかな~なんて
楽しみにしていた矢先に
お猿さんにやられたという苦い記憶が。

しかもあの子達頭がいいから、
ここは取れないだろうと思っていたのに
ガラス窓で1回はずみをつけてから
取るというあたまの良さ。

お陰でこちらはガラスが割れて
干し柿も取られて踏んだり蹴ったりでした(T_T)

あ。話が逸れてしまったんですが、
つまりお猿さんって生命力に
溢れていて器用なんだな~って思ったんです。

日本にも動物園などに
いるんでしょうか?

カルテットのママさんは
このサバンナモンキーを
見つけたら10万円くれるバイトだと
言ってましたよね。

一応調べてみたら、
「日本モンキーセンター」
会えるみたいですよ。

もしかしたらドラマで探していた
お猿さんも、こういったところから
逃げ出してしまったのか・・・!?

 

まとめ

今回は真紀さん夫婦のことが
明らかになったり、

旦那さんのお母さんの疑いが晴れて
良かったねと思う一方
夫婦って難しいなって考えさせられたり。

来週はどんな展開になるのか、
アリスちゃんは助かるのか
めっちゃ気になりますね!

見逃さないようにしなくては~!!

最後までお付き合い頂きありがとうございました^^
[ad#]

おすすめ