熊野大花火大会2017の渋滞回避方法や無料駐車場地図は?臨時列車も!

 

こんにちは、りんごです^^

た~まや~

突然何やねん!って出だしですが、
夏の風物詩といえば花火大会ですよね♪

地元の花火大会も
夜店がたくさん並んで、
それなりに花火も打ち上がってと
楽しいんですが、

やっぱり大きな花火大会で
打ち上がる花火というのは
迫力満点で盛り上がりますよね^^

私は地元が三重県ってことで、
まっさきに浮かんだのが
熊野大花火大会です。

実はまだ一度も行ったことがないんですが
友人からその素晴らしさは何度も聞いていて
一度は訪れてみたいな~と思っています。

でも、毎年大勢の人が訪れるので
混雑は必至なわけです。

熊野の花火大会に行くということは
渋滞や混雑などある程度覚悟して
向かわねばなりません。

しかしながら現代日本人は
多忙を極めていますので、
少しでも快適に過ごすには
どうすればいいのか?

ちょっとまとめてみようと思います!

熊野大花火大会2017の開催概要

今年花火大会が開催されるのは
8月17日(木)

花火が打ち上がるのは19:10~21:30

会場は
三重県熊野市木本町~井戸町 七里御浜海岸

地図はこちらです。

 

>>場所取りや有料席についてはこちら

 

無料駐車場は?

花火大会当日は臨時駐車場が
いろんなところに用意されています。

場所は小学校や中学校、
陸上競技場の駐車場など
15ヶ所程解放されるようなんですが、
今年の臨時駐車場については
まだ発表されていません。

おそらく例年と大体同じだとは
思うんですけどね。

発表されたら改めてご紹介しようと
思うんですが、

駐車場はすべて有料となっていて、
無調駐車場はありません><

場所によっても料金が違うようで
¥2000~¥3000と、なかなかのお値段します。

そして駐車場に停められる台数は
4000台前後なんですが、
例年の人出は 約14万人!

なんてったって三重県で一番人気の
花火大会ですからね~

もちろん全員が車で行くわけではないし
地元の方は徒歩だったり
公共機関を利用されると思いますが、

この人出に対して駐車場の台数は
ちょっと少ないですよね(;_;)

観光協会の方もなるべく多くの方を
受け入れようと頑張ってくださってると
思うので文句言っちゃいかんか・・・

と、いうことは、あっという間に
駐車場は埋まってしまうわけです。

会場に近い場所からどんどん埋まっていき、
ほとんどの駐車場で午前中には満車状態に
なってしまう
ので、

車で向かわれる方はできるだけ
早めに出発してくださいね!

臨時駐車場が埋まってしまった時の事を考えて、
予約できるサービスを利用されるのも
いいかと思います。



akippa

今年の臨時駐車場が分かったら
地図も貼っておきますので
少々お待ちくださいね!

 

駐車場からの距離

例年用意されている駐車場で
一番近いのが大本中学校。

ここから花火大会の会場への距離は
約1.3kmありますので、
一番近いといっても15分ほど掛かってしまいます。

一番遠い金山小学校付近からだと
約6kmの距離があるため、
1時間以上も歩かなくてはいけません。

会場へ着くまでにへとへとに
なってしまいますね^^;

行きはまだ花火を見るんだ!という
勢いがあるので
気合で歩けるかもしれませんし

会場へ向かわれる方の足取りは
まばらなので
足腰に自信のある方は大丈夫かもしれません。

でも、心配なのは帰りです。

花火の打ち上げが終わると
みなさんが一斉に帰ろうとするわけなので、
自然と道も混雑しますよね。

自分のペースでサクサク歩けたらいいけど、
混雑してる中ゆっくり歩くのは
けっこうキツイです。

”行きはよいよい帰りは怖い~”って
童謡がありましたけど、
まさにそんな感じですよね^^;

そして、行きは駐車場からシャトルバスが
運行される
そうなんですが、帰りはないんです。

いやいや、帰りこそ用意しといてよ!
って感じずにはいられませんでしたが、
いろいろ行政的な事情があるんでしょう。
ガマンガマン・・・

なので歩く距離のことを考えても
ちょっとでも近い駐車場へ止めるために
家を早めに出発してくださいね!

ちなみに、毎年のように家族で
熊野の花火大会へ行っていた友人は
大阪に住んでいたんですが、
夜明け前には家を出発していたそうです。

夜明け前に出発して
臨時駐車場に止めれたし、
午前中には会場入りしていたので
場所取りもしっかりできたそうですよ^^

最近は行けてないらしくて
10年ほど前の記憶らしいんですが、
それほど人出も変わってないでしょうし
参考になると思いますので
頭の隅っこにでも置いといてください♪
[ad#]

臨時列車の時刻表

これまでは車で行かれる方に向けて
駐車場を案内してきましたが、
公共機関を利用して行かれる方も
多いですよね。

もちろん公共機関の混雑もあるわけなので
臨時列車が運行されます。

なんですが・・・
単線のためにそれほどたくさん
臨時列車を運行できるわけでも
ない
ようなんですね。

その為、ホームに入れない人も多く、
当日切符を購入するために
徹夜でみどりの窓口に並ぶ人もいる
ほど。

車で行くも電車で行くも地獄です。。。

でも、そんな思いをしてでも行きたい!
と思うほど魅力があるってことですよね。

まだ今年の時刻表は発表されていないので
また分かり次第追記したいと思いますが、

昨年はJRの特急が上下線の合計で
5本運行された
ようです。

おそらく今年も同じぐらいの
本数になるのではないでしょうか?

 

渋滞を回避するには?

会場へは国道42号線を使って行くのが
スタンダードな行き方なんですが、
例年このルートは昼前頃から大渋滞します。

行きは早い時間に出れば
それなりに渋滞を避けることは
できるでしょう。

>>例年の時間帯別の渋滞情報はこちら

帰りについても、
回避する方法…..あるよ!って
懐かしのドラマ、「HERO」の
マスターばりに言いたいところなんですが

帰りはみなさん一斉に帰ろうとするので
行きより混雑するんです(T_T)

30km以上の渋滞になるんだとか。

 

[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”okame.png” name=”おかめチャン”]
ひ~~~!!恐ろしい!
[/speech_bubble]

 

迂回ルートもあるんですが、
まず駐車場から出られないんですよ。

その為、車で行かれた方は
出るのを諦めて車中泊するのも
珍しくありません。

2~3時間は出られないので、
ゆっくり帰るつもりで心構えしておいてくださいね。

迂回ルートについて
詳しくはこちらをチェックしてみてください。

>>迂回路案内図
>>国道311号への迂回路案内図
>>各方面の迂回ルート詳細

 

花火大会当日は木曜日なので
翌日がお仕事という方も
多いと思うんですが、

もし翌日がお休みの方は
せっかくなので宿泊して、

ここはひとつ、三重県の観光を
楽しまれてはいかがでしょうか?

伊勢神宮もありますし、
海の近くなので海の幸が美味しいです♡

残酷焼が楽しめる海女小屋体験も
おすすめですよ~♪

熊野はさんま寿司が有名なので、
MAP片手に散策されてもいいですね♪

>>さんま寿司MAP

 

私は三重県民なので
三重県内で遊んで帰ってほしいですけど、
すぐとなりは和歌山県なので

和歌山のほうへ足を伸ばしても
いいかもしれませんね。

白浜の海はキレイだし、
アドベンチャーワールドに行けば
パンダに癒やされます♡

 

持っていくと便利なグッズ

当日はかなり混雑するため、
ほとんどの人が朝早くから行動します。

なんせ午前中に会場についていないと
いい場所も取れないし、
駐車場も埋まってしまいますからね。

ということは、
必然的に花火が打ち上がるまでの
待ち時間が長くなる
ってことです。

車の中で過ごすにも
エンジンを切っていたら車の中はサウナ状態。

かと言ってずっとエンジンを
かけたままにもしておけません。

アイドリングストップ!ってことも
あるけれど、
単純にバッテリーが上がりそうです^^;

そうなると車を離れて
外で待機ってことになるので、
自分が場所取りをしたところで
過ごすことになりますよね。

夏真っ盛りでいろんなところから
紫外線が攻め込んできますので
もちろん日焼け止めも必須アイテム。

簡易テントを持っていって
お日様から肌を守りましょう!

私の友達曰く、
ビールを持っていって砂の中に埋めていたら
キンキンの美味しいビールが味わえた
そうですよ^^

昔の記憶すぎて、
どうやって冷やしていたかは
覚えてないんですって。

そこ覚えてて~!!と思いつつw

それいいね!と思っていただけた方は
砂の中で飲み物を冷やす方法、
ググってみてください♪

こんな感じで荷物が多くなるので
駐車場や駅から歩くことを考えると
折りたたみ式のカートがあると
便利ですよ^^

こんなやつですね~

フタがついてるので
テーブル代わりにもなるし、
帰りはコンパクトに畳むこともできます。

普段使わない時は
収納ボックスとして活躍してくれるので
1つあると重宝しますよ^^

もちろんレジャーシートも忘れずに!

 

まとめ

大迫力の花火を堪能するには
多少の犠牲も伴うのは仕方ありません。

年に一度のお祭なので、
熊野花火大会とはこういうもんだと
割り切って、
混雑すら楽しんでしまいましょう♪

混雑や渋滞が楽しめるレベルになったら
人生大概のことは楽しく思えそうですねw

私もそんな余裕のある人になりたいもんだ。

出遅れて花火が見れなかったなんて
悲しいことにならないように、
前日の夜は早めに寝て準備してくださいね~

最後までお付き合い頂きありがとうございました^^
[ad#]

おすすめ